都内にある女性におすすめの温泉

TOP foods trend work animal emotion trip life
TOP > Latte napi > trip > 仕事終わりにぷらっと寄れる東京の温泉をご紹介!

仕事終わりにぷらっと寄れる東京の温泉をご紹介!

日々の仕事に追われていると温泉でも入ってのんびり疲れを癒やしたくなりますよね。

でも旅行に行く時間なんて取れないというあなたに朗報が!

東京都内、それも23区内にもたくさん温泉は湧いているのです!

本日は仕事終わりにぷらっと立ち寄れる、都内にある源泉掛け流しのお風呂をご紹介していきます。

エステ岩盤浴の情報も一緒にお届けしますよ!

枯山水の苔庭が美しい「前野原温泉さやの湯処」

板橋区にある前野原温泉さやの湯処は、美しい日本庭園に囲まれた温泉施設です。

東京都内とは思えないような深い趣があり、日々の忙しさを忘れさせてくれること間違いなし。

入館料も平日830円、土日祝1030円とリーズナブルで、追加料金を払うことでアロマテラピーマッサージなどのサービスを受けることも可能です。

都内にあるくつろぎの和の空間でまったりとした時間を過ごしてみませんか?

営業時間・アクセス

営業時間:10:00~25:00
アクセス:都営三田線「志村坂上駅」より徒歩8分

<詳しくはこちら>
https://www.sayanoyudokoro.co.jp/

アーティストが手がけた温泉施設「久松湯」

和モダンな雰囲気が女性から圧倒的支持「東京染井温泉SAKURA」

東京染井温泉SAKURAは豊島区巣鴨にあります。

前に紹介した2つとは違って源泉掛け流しではないのですが、地下1800mから汲み上げたれっきとした温泉です。

内装や調度品が和モダンな空気を演出し、接客サービスも超優良。

レストランも四季折々の食材を使った料理を提供していて、セレブ気分を味わうことができます。

入館料は1290円と少々お高いですが、それ以上の満足感を得られること間違いなしです!

もちろん岩盤浴のサービスもありますよ!

女性客におすすめの東京染井温泉SAKURAでリフレッシュしませんか?

営業時間・アクセス

営業時間:10:00~23:00
アクセス:JR山手線「巣鴨駅」より徒歩8分

<詳しくはこちら>
http://www.sakura-2005.com/
鈴子
専属ライター
絶賛一人暮らし中!日々の生活に役立つ記事をお届けします。
ジムに行く時間はないけどスタイル良くなりたい!お勧めシェイプアップ術
隠れた贅肉もいつか必ず晒されてしまう時が来てしまう恐怖は常に女性たちを襲う。ジムに行く時間など全くない、日常生活に忙しく追われる現代女性たちへの簡単なスタイル維持の秘訣。
破局の原因になるかも…同棲中に恋人にやってはいけない行動4選
恋人との同棲をきっかけにゴールインするカップルもいれば同棲がきっかけで相手の嫌な部分が許せなくて破局を迎えるカップルもいます。もともとはラブラブのはずだったはずなのに破局してしまうカップルは何が原因なのでしょうか。
ストレスよさよなら!断捨離のススメ
最近仕事も人付き合いもうまくいかないと感じているなら断捨離をしてみましょう。なんとなく調子が上がらないのは余計なものを持ちすぎているからかもしれません。この記事では人生のあらゆる面で役立つ断捨離をご紹介したいと思います。
可愛くて一人暮らしの人にも最適!ネザーランドドワーフの魅力に迫る!
ドワーフのように小さなウサギであるネザーランドドワーフ。とても愛嬌があり見ているだけで癒される可愛さです。そんなネザーランドドワーフは一人暮らしの女性たちに大人気。この記事では一人暮らしでも飼育しやすいとされる小さなウサギ・ネザーランドドワーフをご紹介したいと思います。
女性の社会復帰は求められている!?キャリアウーマンよ、立ち上がれ!
社会的に働きづらかった女性も現代ではだいぶ良い環境へと変化してきている。男性の意識的にも女性の社会復帰は賛成の意見が多数あり、女性を見下す風潮はなくなりつつある。しかし、世界的にはまだあまり良くなく、女性が頑張っていくことで道は開かれていくのではないだろうか。