抹茶を習慣的に飲んでみましょう

TOP foods trend work animal emotion trip life
TOP > Latte napi > foods > 女性にうれしい抹茶習慣のススメ

女性にうれしい抹茶習慣のススメ

お茶、と言われて皆さんがイメージするのは緑茶でしょう。緑色のお茶にはもう一つ、違った種類のお茶の葉を使う抹茶があります。

今日では、茶道や高級な和菓子店などのほかではあまり見かけないこの抹茶ですが、改めて注目されてきているのはご存じですか?

女性にうれしい効果を持った抹茶について、ご説明します。

海外にも浸透しつつある抹茶

抹茶は、日本語のまま「Macha」として、海外にも浸透してきています。

数年前から、アメリカでも本格的な抹茶を提供するカフェができたり、伊藤園などの大手も本格的に海外向けの抹茶ドリンクを発売したり、徐々に知名度を高めているのです。
とくに、ヘルシーなイメージが健康志向の女性にもウケているようです。

健康的なだけじゃない、抹茶のダイエット効果

そんな抹茶は、今、女性たちの間でダイエット効果も期待されています。

抹茶は、お茶の葉を粉砕したものを濾さずにそのまま飲むため、食物繊維が豊富です。
また、油分が体内で吸収されることを抑制するとも言われています。

一日3杯程度飲むのが効果を見込めるとされていますが、同時にカフェインも相当に摂ることになるので、その点は注意しましょう。

喫「茶」習慣で大人女性の安らぎを

ファッショナブルで、健康的で、ダイエットにも効果があって、そしてひとときの安らぎを与えてくれる抹茶。
最近では、通販などでも手軽に手に入るようになっています。

日々の仕事で疲れた女性のみなさんも、ちょっと一服、いかがでしょうか。
鈴子
専属ライター
絶賛一人暮らし中!日々の生活に役立つ記事をお届けします。
ストレスよさよなら!断捨離のススメ
最近仕事も人付き合いもうまくいかないと感じているなら断捨離をしてみましょう。なんとなく調子が上がらないのは余計なものを持ちすぎているからかもしれません。この記事では人生のあらゆる面で役立つ断捨離をご紹介したいと思います。
ウサギ好きにはたまらない!お寺で飼っている草取りウサギが可愛い
たくさんのウサギを放し飼いにしているお寺があるってご存知ですか?今回はウサギ好きにはたまらないウサギだらけのお寺、長谷寺の情報をお届けしたいと思います。知る人ぞ知るウサギのパラダイスなお寺とはどんな所なのでしょうか。
春爛漫!お花見スポットなカフェに行ってみよう!
春といえば色んなところで桜が咲いてきれいな景色が楽しめますよね。お花見しながらグルメも楽しみたいという方のために、この記事では春のうららかな陽気の中で、ゆったりと過ごせるおすすめのカフェをご紹介したいと思います。
イケメンいっぱい!爽やかスポーツアニメのすすめ
スポーツアニメに登場するイケメンキャラクター達。高校生らしい純粋さのぶつかり合いが爽やかに眩しく輝く魅力についての小文。
アナタもこれを見て女子力UP!?な映画はこれ!
最近では女子力を上げるツールとして映画を見る女子も。そんな観点では見ていない方に女子力をあげる映画をいくつかご紹介します。