抹茶を習慣的に飲んでみましょう

TOP foods trend work animal emotion trip life
TOP > Latte napi > foods > 女性にうれしい抹茶習慣のススメ

女性にうれしい抹茶習慣のススメ

お茶、と言われて皆さんがイメージするのは緑茶でしょう。緑色のお茶にはもう一つ、違った種類のお茶の葉を使う抹茶があります。

今日では、茶道や高級な和菓子店などのほかではあまり見かけないこの抹茶ですが、改めて注目されてきているのはご存じですか?

女性にうれしい効果を持った抹茶について、ご説明します。

海外にも浸透しつつある抹茶

抹茶は、日本語のまま「Macha」として、海外にも浸透してきています。

数年前から、アメリカでも本格的な抹茶を提供するカフェができたり、伊藤園などの大手も本格的に海外向けの抹茶ドリンクを発売したり、徐々に知名度を高めているのです。
とくに、ヘルシーなイメージが健康志向の女性にもウケているようです。

健康的なだけじゃない、抹茶のダイエット効果

そんな抹茶は、今、女性たちの間でダイエット効果も期待されています。

抹茶は、お茶の葉を粉砕したものを濾さずにそのまま飲むため、食物繊維が豊富です。
また、油分が体内で吸収されることを抑制するとも言われています。

一日3杯程度飲むのが効果を見込めるとされていますが、同時にカフェインも相当に摂ることになるので、その点は注意しましょう。

喫「茶」習慣で大人女性の安らぎを

ファッショナブルで、健康的で、ダイエットにも効果があって、そしてひとときの安らぎを与えてくれる抹茶。
最近では、通販などでも手軽に手に入るようになっています。

日々の仕事で疲れた女性のみなさんも、ちょっと一服、いかがでしょうか。
鈴子
専属ライター
絶賛一人暮らし中!日々の生活に役立つ記事をお届けします。
春の連休/ゴールデンウィークに行きたい!国内旅行スポットまとめ
春といえば春休み!ゴールデンウィーク!連休を利用して旅行に行こうと計画している人も続々と増えていることでしょう。連休で旅行するならやっぱり国内がイイよね!という方のために、この記事では春の旅行におすすめの観光スポットをまとめてご紹介いたします。
ウインターブルーに負けるな!だるさ解決で今年の冬を楽しもう!
冬本番。だるくなってしまうことありますよね。そんなウインターブルーを解決してイベントの盛りだくさんの冬を楽しみましょう。
健康と環境を気にしてますか?『ロハス』な生活で心も体も美しい女性へ!
環境問題に意識を持ち、健康な体を目指す。そんなロハスの精神を持った女性が増えています。あなたもロハスの精神を持って、心身ともに美しい女性にステップアップしましょう!
中毒注意!悪魔的簡単に美味しいコーヒーを淹れられる方法
忙しい大人の日常生活に落ち着きを与えてくれるコーヒーは、もはや多くの人にとって欠かせない存在。この記事ではますますカフェイン中毒になってしまいそうな美味しいコーヒーの淹れ方をご紹介いたします。手軽に美味しいコーヒーを飲みたいという方は是非ご覧ください。
ストレスよさよなら!断捨離のススメ
最近仕事も人付き合いもうまくいかないと感じているなら断捨離をしてみましょう。なんとなく調子が上がらないのは余計なものを持ちすぎているからかもしれません。この記事では人生のあらゆる面で役立つ断捨離をご紹介したいと思います。