求人を探す時には医師との距離感もわかる転職サイトを活用しよう

1883
1835

看護師転職サイトでの病院選びは看護師と医師の関係もポイント!

看護師は医師との付き合いも必要だから転職の時には要チェック!

職場環境において、もっとも大切にしたいものの一つに人間関係がありますよね。同僚や上司、部下などのさまざまな人間関係が職場には存在しますが、病院の内部の人間関係は看護師の間に限りません。医師や看護師や薬剤師、さらにはカウンセラーなどの様々な専門をもつ人が集まる病院では、まったく違う職務を持つ人も日々、一緒に仕事をする仲間です。

そういった病院という環境の中で、看護師は看護部の中でも上下関係がある上に、また患者さんへのケアを行う上で医師とのコミュニケーションが必要不可欠なので、医師との関係性にも気を配らないとなりません。このページでは特に看護師と医師との関係性に着目して、病院のタイプごとに少しずつ変わってくる両者の関係を紹介していきたいと思います。

人によって、居心地がよいと思う人間環境とはちがうもの。転職した後に「思っていたのと違った……」ということが起こらないように、転職サイトで病院による人間関係の傾向なども調べて、理想の転職を成功させましょう!

小規模なクリニックでは医師が強い傾向

まずはクリニックでの両者の関係についてみていきましょう。クリニックが他の病院と一番ちがう点は、規模が小さいことです。医師は二人や三人なんてこともあり、クリニックによっては一人ということもあります。看護師の数も少なく、しばしばその人の少なさゆえに激務になりがちであるとも言われています。こういったクリニックでは医師が経営者を兼ねていることも多く、看護師の人事権も持っていることがあります。そうなると、医師はその採用や解雇について決定権を持っているので、医師の方が看護師よりも業務においても、より強い発言力を持っていることがしばしば見られます。しかしだからと言って、看護師は常に医師の決定に従わないといけないかというとそういったこともありません。小規模なので、一人一人の果たす役割が大きく医師も看護師なしでは業務を成り立たせることができませんので、看護師も医師に意見する機会をしっかりと持っていると言えるでしょう。

看護師同士の関係も要チェック!

医師と看護師の関係に焦点を当ててきましたが、クリニックでは看護師同士の関係も要チェックです。その人数が少ないため、関係が濃いものになりやすく、しばしば関係のこじれに巻き込まれるなんてこともあります。なので、一緒に長時間働くことになる人との相性も重要になってくるのです。

クリニックは個人経営をしているところも多く、その院内の雰囲気は院長の性格によって変わってくることもあります。クリニックに転職を考えている方は転職サイトの口コミを参考にしてみたり、実際に雰囲気を確かめに行かれたりすることをおすすめします!またクリニックでは求人広告をあまり出していないことも多く、そういう点からも転職サイトの活用が便利です。

大学病院特有の看護師・医師の関係

では次に大学病院での、看護師と医師の関係性をみていきましょう。大学病院はクリニックとはちがい、規模も大きく医師と看護師の役割分担も明確に分かれていることがほとんどです。そうであるので、看護師も医師もそれぞれの役割を、誇りと責任をもって果たしているのでお互いが対等であるとの意識を持っていることも多いです。

しかし、大病院は入院患者のケアと同時に途切れなしに来院する外来の患者の対応もしていかなければならず、両者とも常に大忙しであることが多いのが現状です。そのため、患者の状態の正確な把握のために緊密な相互のコミュニケーションが必要であるにも関わらず、なかなかそのための十分な時間がとれていないことも事実です。

手術の時は「先生」と「助手」?

大学病院では、その機能からよく難易度の高い手術も行われていますが、手術中の関係はどうなのでしょうか?よくテレビドラマで見るような、看護師は医師に絶対服従のような関係なのでしょうか。結論から言うと、それはその時の雰囲気によって異なる、ということです。手術は失敗が許されず、術中は非常に張り詰めた時間となりますが、そのためにみんなで成功させようとする一体感が感じられると言う看護師の方もおられます。その一方で、実際に施術する医師が看護師に完全に「助手」として接し、失敗はきつく叱咤するけれど、ほとんど褒めたりしなかったと言う方もいます。なので、手術時の関係はその時々によって異なりますが、いかんせん緊張感が漂う空間なので、和やかな雰囲気にはなりにくいのです。

民間の総合病院の裏のボスは看護師?

大学病院は診察するところとしての役割のほかに、教育や研究する機関としての性格もあるので、ほかの病院とはすこし違うところもありますが、民間の病院は診察をメインにしていることが多いです。民間の病院では、大学病院とはちがい本来ならば看護師の業務ではない採血なども任されることも多く、より看護師が医師の業務を助けていると言えます。そのため、病院の業務をまわす上でその存在感は大きく感じられます。看護師は患者の身の回りのケアから医師の補助まで、幅広い内容をこなすことになるため、医師が仕事を命令しているようにみえても、実際裏で一番発言権を持っていたのは看護師だったなんていう声もあります。

転職サイトでは医師とのかかわり方まで調べましょう!

いかがでしたか?それぞれの病院の形態が持つ性格ごとに看護師と医師の関係も少しずつ変わってきます。しかしそれがすべてではなく、実際の職場で働く人たちによってプラスにもマイナスにも変わってくる面も大いにあります。同じ職場で働く者同士、職場環境をよりよくしようと思う気持ちがあれば、きっと働きやすい環境が実現するでしょう。

転職する前に、可能な限り自分の目でその職場環境を確認し、自分に合ったものか見定める機会をもつことをおすすめします。転職サイトを利用して転職をすると、そういった職場での人間関係などの書類では分からない情報まで手に入れられることもありますので、ぜひ利用してみて下さい!

「看護師転職サイト活用法」の他の記事

看護師転職サイトで配置基準の整った病院を探そう!
看護師転職サイトを利用する際には、看護体制に関してもしっかりとチェックをしていきましょう。配置基準7…
こんな看護師さんは転職サイトで大学病院を探してみよう!
どんな看護師さんが大学病院で働くことに向いているのかお教えします。スキルアップから福利厚生まで、そ…
心機一転!看護師が新しい土地へ転職するメリット・デメリットとは
地方から都市に転職を考えている看護師の方も、その逆の方も、新天地で働くことのメリットとデメリットを…
祝い金のもらえる看護師転職サイトはお得?
看護師転職サイト選びで気になる要素のひとつが祝い金。このお金はどうしてもらえるのでしょうか?岩金が…